特選車のご紹介
6月のイチオシ!
-
多彩なシートアレンジも魅力
スズキハスラー
燃費30.4km/L ※JC08モード(日本独自の検査基準)
おすすめコメント
クロスオーバーSUV系軽自動車、ハスラー。街乗りからアウトドアまで大活躍。キャラの立ったカッコ可愛いルックスに加え、すべての座席をスライドできたり、後部座席がセパレートになっていたりと使い勝手バツグン。助手席アンダーボックスや防汚タイプのトランクスペースなど、アウトドアでも頼りになる機能を満載!
-
人気上昇中!背高系軽自動車
ダイハツミライース
燃費35.2km/L ※JC08モード(日本独自の検査基準)
おすすめコメント
軽自動車の本質を地で行くミライースのようなセダン型の魅力は、小さくて軽くて燃費が良いこと。コンパクトだから走り出しもスーっと滑らか。交差点やカーブではキビキビと小回りがきき、ラクに運転できる楽しさを実感。誤発進抑制機能など安全装備が充実したグレードも用意。シンプルなスタイリングも人気。
-
親切設計で子育て世代に人気
ダイハツタント
燃費26.4km/L ※JC08モード(日本独自の検査基準)
おすすめコメント
大人気の軽スーパーハイトワゴン、タント。広い室内空間は、小さな子どもなら室内で立って着替えができるほどの天井高。運転席と後部座席間にある柱をなくし、出入口が大きく開くミラクルオープンドアのおかげで、荷物の積み下ろしや乗り降りがスムーズ。運転席が最大540mm後方にスライドし、座ったままで後席に手が届く。
-
コンパクトで軽量で低燃費
スズキアルト
燃費33.1km/L ※JC08モード(日本独自の検査基準)
おすすめコメント
セダン型軽自動車の王道の魅力を持つアルト。車両価格もお手頃で経済的な選択肢でありながら、走りも質感も高めなのが今のアルト。スズキ独自のマイルドハイブリッド技術が燃費だけでなく、スッキリと爽快感のある加速にも効果を発揮。後部座席の足元が広いので、外観からは想像のつかないゆったりスペースを実感できる。
-
秀逸なサポート性能に安心感
トヨタヤリス
おすすめコメント
キュッと引き締まったデザインとキビキビと意のままに走る楽しさが詰まったヤリス。初回設定で白線のない場所もハンドルとアクセルとブレーキ操作を自動で行う車庫入れ&縦列駐車システムは、駐車が苦手な人の救世主。レストランや駐車場などの案内を受けられるオペレーターサービスなどワンランク上の便利さに感動。
-
クールな選択肢を求める人に
ホンダヴェゼル
おすすめコメント
ホンダのコンパクトカー、フィットをベースに作られたコンパクトSUV。取り回しの良い小さなサイズ感ながら、チープさを感じさせない、洗練されたデザインが人気。都会の雰囲気をまとった美しいクルマ。上質感の漂うインテリアは大人っぽい室内空間を演出。ハイブリッド・ガソリンともに、ホンダらしいスポーティな走り。
価格は「月間走行距離~1,000km」設定時の価格となります。また、車両内容・契約プラン内容により変動します。
おすすめコメントの内容は、車両のグレードによっては当てはまらない場合があります。
6月のコメンテーター
モータージャーナリスト
今井 優杏(いまい ゆうき)