さまざまなデザイン賞を受賞しているだけあり、随所に日本の伝統美と機能美を感じることができる。印象的なフロント部分は「組子」と呼ばれる伝統木工技術を再現するなど独特の美しさを持つ。日産としては初のクロスオーバーEV(電気自動車)であり、パワフルな加速でありながら圧倒的な静粛性を保つなどEVとしての実力にも注目。
車種情報はこちら
燃費16.9km/L ※JC08モード(日本独自の検査基準)
この車の最大の特徴はフリースタイルドア。中央から左右にほぼ90度に近い形で大きく開くドアは、後席からの乗り降りや荷物の積み込みをラクにしてくれる。コンソール部分の設計や後席のセンターアームレストなど、室内の快適性が重視された標準装備にも細やかな気配りが感じられる。
84ヶ月ホワイトパック
月額 43,450 (税込)円〜
磨き抜かれたシャープなフロントに未来への期待を感じる優雅な外観。先進的で見やすく使いやすいインパネまわりやシートアレンジで出現する大容量の荷室も魅力。スポーティーなモデルも揃う。
コンパクトカークラスの電気自動車。目を引くのは先進性を感じるインパネ周り。大型のタッチパネルモニターを水平に配置したウッディでフラットなダッシュボード、ドアミラーがなくなったかわりにカメラとしてディスプレイで確認できるのも先進的。コネクティッドカーとしての高い機能性や軽自動車並みの小回りの良さも魅力。
毎月いくらで新車に乗れる?